生存報告書

趣味のメモ

ペペロンチーノ

 冷蔵庫になにもなくても作れるので便利。 ニンニクを焦がさないのが重要。焦がすと香ばしいのを超えて不味くなる。鷹の爪は焦がしてもいいと思うし種にちゃんと火を通さないと美味しくないので先に火を入れるのが正解だと思ってるけど、どうなんだろうか…

f:id:nukospin:20180109153221j:image

【材料】1皿分

パスタ…………………100g

鷹の爪…………………1個

ニンニク………………1片

コンソメ顆粒…………小さじ1

こしょう………………少々

オリーブオイル………大さじ1

有塩バター……………5g

パセリ(乾燥)………少々

【手順】所要時間10分

1.パスタを茹でる

・塩は加えない

・茹で汁は後で使うので取っておく

2.炒める

・ニンニクはみじん切りにしておく

・オリーブオイルを入れ中火にかける

・鷹の爪を半分に割って種を出しながら投入

・鷹の爪が黒く色づいてきたら火を止めてフライパンを冷ましてからニンニクを加える

・ニンニクを焦がさないように弱火でフライパンを回しながら炒める

・ニンニクが少し色づいたら火を止める

3.味付け

・こしょうを沢山入れる

・パセリをひとつかみ入れる

・バターを入れる

・火を少しつけバターを溶かしたらすぐ止める

コンソメ顆粒を加える

・パスタを入れ茹で汁を大さじ2加える

・絡めて味が薄いようなら塩を加える

・鷹の爪を取り除いて盛り付ける

・好みで仕上げにオリーブオイルを垂らす

完成

 

トマトとモッツァレラのパスタ

インドカレー作るとホールトマトが半分余るのでそのときに作ってる。モッツァレラ高いけどほんと美味しい。

f:id:nukospin:20180108230940j:image

【材料】1皿分

ホールトマト…………………200g(1/2缶)

モッツァレラチーズ…………50g

ローリエ………………………1枚

オリーブオイル………………大さじ1

有塩バター……………………5g

塩・こしょう…………………少々

砂糖……………………………ひとつかみ

パセリ(乾燥)………………少々

バジル(乾燥)………………少々

コンソメ顆粒…………………2g

パスタ…………………………100g

【手順】所要時間10~15分

1. パスタを茹でる

・塩小さじ1加える

・茹で汁は捨てずにソースの調節用に少し残しておく

2. トマトを炒める

・ホールトマトを素手で潰しながらフライパンに入れる

・ひとつかみの砂糖とローリエを入れ中火にかける

・沸騰したら弱火にする

・焦がさないように時々まぜる

・この間にモッツァレラをカットしておく(6等分くらいで良いと思う)

3. 味つけ

・トマトの水分が飛んだらバター5gとオリーブオイル大さじ1加える

・バジルとコンソメ顆粒2gを入れる

・焦げそうなら茹で汁を少し加える

・ここで味見してみて薄かったら塩を加える

・パスタを投入し中火でソースと絡める

・パセリとチーズを投入する

・チーズが好みの硬さになったら盛り付ける

・仕上げにオリーブオイル少し垂らしても良い

完成

我が家直伝のおでん

薄口醤油がなくて醤油で同じ分量でやったら醤油が若干強くなってしまったのでちゃんと薄めて使った方が良い。美味しかったけど。

母に教えてもらってこんな手間かけとったんか母すげーってなった。

f:id:nukospin:20171201110753j:image

【材料】2皿分

〈だし〉

かつおだし…………4カップ

こんぶ………………5センチ1枚

砂糖…………………大さじ1

薄口醤油……………50cc

みりん………………大さじ1

〈具〉

牛すじ………………100g※

厚揚げ

角天

ごぼう天

餅巾着

こんにゃく

大根

じゃがいも

ゆで卵

※牛すじの量は多すぎると全体が脂っこくなってしまうので注意。おでん用の白っぽい牛すじはだしが出ないので牛肉コーナーの赤みのあるものを選ぶ。他の具の量は適当でOK。

【手順】所要時間丸1日

1. 熱湯と茹で卵を用意

・茹で卵は7分

2. 油抜き

・牛すじと練り物類全てに熱湯をかけて油抜きをする

3. こんにゃく

・こんにゃくは砂糖をまぶして揉み洗いした後に、熱湯をかけて湯通ししてアク抜きをする(だしが入りやすくなる)

4. 野菜

・大根は2センチ厚の半月切り

・じゃがいもは皮をむく

5. かつおだし

・やかんに水とかつお節を入れ沸かす

6. 鍋に投入

・肉を1番下にして大根、じゃがいも、練り物、こんにゃく、卵を入れる

・こんぶ、砂糖、みりん、薄口醤油、かつおだしを入れる

7. 煮込み

・中火にかける

・沸騰したら弱火にして1時間煮る

・バスタオル、毛布にくるんで一晩置く

・朝になったらじゃがいもだけ取り出してよけておき、火をかける(じゃがいもが煮崩れると全体が美味しくなくなるため)

・具が汁を吸ってかさが減ったらだしを足せば良い

・沸騰したらまたタオルと毛布でくるんで夕方まで放置

完成

 

 

 

 

猫について3

猫は実家に引き取られてからも結構色々あった。

母は猫をかなり可愛がっており、猫グッズを購入しまくっている。

猫草とか自走するネズミのオモチャとか、猫の形をした爪研ぎマットとか、全部覆うタイプのトイレとか、キャットタワーとか。

猫の名前は"しろたま"というのだが、母はシロちゃんと呼んでいて、父はタマと呼んでいるのが面白い。

ダニよけの首輪をしているし、ICチップも埋め込んだ。去勢手術の予定を立てていた矢先に事件は起こった。

脱走してすぐ帰ってきたのだが、良くない草でも食べたのか、何も食べなくなってしまい寝てばかりになってしまった。

病院に連れて行ったところ赤血球が異常減少しており、このままだと1週間以内に死ぬかもしれないと言われた。

薬を処方してもらい、若干赤血球が増えて命の危機は一旦免れたが、餌は全然食べたがらないのは変わらない。医師によると、元々持ってる猫伝染性腹膜炎か、免疫性溶血性貧血だそうだ。

病気の捨て猫拾って親に押し付けた形になったためかなり後ろめたい気持ちになってたけど、母が「元々持っている病気なら、飼い猫になって良かったかな」と言っていてちょっと泣きそうになってしまった。

f:id:nukospin:20170928162612j:image

猫について2

近況です。

猫のトイレは砂を散らかすのでドア付きの完全密封型が一番良いです。

現在は尻尾の怪我が治ったので外飼いしており(昼間暑いし)、夜帰宅時に餌をやりやブラッシングをしています。室内飼いしているときは無限に餌をあげていたのでかなり痩せてきました。

両親の訪問があり見せたところ大変気に入って俄然飼う気なので実家に送還することになりました。7月末~お盆までには取りに来るとのこと。

警察に問い合わせしたところ飼い主の届け出もなく、所有者なしなので飼えるようなら飼ってほしいと言われました。

 

会えなくなるのは寂しいですが会おうと思えば会えるし、自分にとっては最善で良かったです。

 

 

猫について

親と相談した結果このまま飼うのはまずいだろうということになった

理由

①筆者がダニアレルギーを持っているためひどくなる可能性がある

②毛が年中抜けるので衛生的でない

③尿、餌、猫自体、がかなり臭いがきつい

④賃貸なのでそもそもペット禁止であり退去のおそれがあるし言い訳できない

⑤部屋に獣臭が染みついたり、次の入居者が猫アレルギーを持っている場合に責任問題になる

⑥すでに何か所か壁紙を剥がされている

⑦外で虫や草などを食べたりしてるのでどんな菌を持って帰ってくるかわからない

 

①は現時点でそこまで影響はない

②はブラッシング毎日することで対応可能(多少の諦めも必要)

③は猫用のハイテクなトイレを買ってこまめに掃除し、餌も定刻に短時間だけあげれば臭いを抑えられる。猫は風呂でシャンプーすればいくらかマシになる。

追記、猫が臭いのは去勢をしていないからかもしれないという情報を得た。

④、⑤、⑥、⑦→どうしようもない。野良ネコが怪我していたので1か月だけ保護したといえば許してもらえるかもしれない。壁紙張り替えは必至。

 

施策

①親に実家で飼ってもらう

②元の飼い主を探す

③飼ってくれる人を新たに探す

 

①は母親が綺麗好きでアレルギーたくさん持っているのと臭いに超敏感なので無理そう(本人は可愛いから気に入ったしいいよと言ってくれてはいるが)

②この猫が野良として目撃され始めたのが4月からであり(迷い猫の目撃情報をネットで調べたところ一件ヒットしたが飼い主の返信なし、書き込みは4月)、猫用のトイレがマンションの裏に落ちているのを発見したのもその時期なので、うちのマンションの誰かが引っ越しに伴って捨てたのが妥当だと考える。よって期待はできない。

③まず警察に届ければ、保健所に連絡がいき、飼い主が探していないかなどの情報などがわかるっぽい?保健所から愛護センターにもかけあえるらしい?(あまり調べてないのでよくわかってない)

 

結論

とりあえず新しい飼い主を探す方向で進めます。

最近暑いので昼間家出る際には外に出して夜家戻って来たら世話している。色々忙しいためすぐには動けないが、また進展あったらここに書こうと思う。

 

以上

オーリーのコツ

自分用のメモ

・重心は足と足の中心からブラさず真っ直ぐ上に跳ぶ←最重要

・肩を動かさないで首から上だけ動かしてノーズを見る

・前足で引き上げる時に足を板と直角に寝かすと着地が安定する(気がする)、ちゃんと寝かして引き上げること

・止まっているときは後ろに引き蹴りになりがちだが動いているときは真っ直ぐ下もしくは若干前に蹴ったほうがいい。相対的に引き蹴りになるから。

・ライダーキックのイメージ

・物越えのタイミングはギリギリのイメージのが合わせやすい

・着地時重心が後ろになりがちなのでそこ意識して腕を前に持って行くなど

 

【追記】

なぜかここを見に来る人が多いので追記

この方の説明が分かりやすいのでオススメです。

6:40からオーリーの解説があります。

他のトリックのハウツー動画も分かりやすいです。

youtu.be